ボートレース大村トップ > 選手短評
選手短評
ミッドナイトボートレースin大村5 | ||
---|---|---|
3211 | 北川 敏弘 | 5月若松で自身4年ぶりの優出と元気 |
3212 | 亀本 勇樹 | ※2日目から帰郷 |
3224 | 栗山 繁洋 | 5月若松では1勝挙げ3着4本並べる |
3294 | 野中 義生 | 三国では鋭いまくり差しで高配当提供 |
3381 | 滝沢 芳行 | 5月桐生では2着を並べて優出果たす |
3414 | 加瀬 智宏 | V歴ある当地は直近4戦で2度の優出 |
3422 | 服部 幸男 | 5月常滑では他を圧倒する9戦6勝V |
3527 | 中嶋誠一郎 | 5月に入り唐津、徳山で優出と絶好調 |
3748 | 小黒 竜吾 | 内中コースで機敏に立ち回り圏内確保 |
3773 | 津留浩一郎 | ※3日目から帰郷 |
3777 | 樋口 亮 | 当地は前回が準優敗退も前々回は優出 |
3784 | 中島 友和 | 5月の芦屋では大外捲り差しを決める |
3843 | 上之 晃弘 | センターからの捲り攻めは破壊力十分 |
3853 | 岩崎 正哉 | 年頭からの勢い取り戻せば怖い存在だ |
3995 | 重野 哲之 | 昨年後半から記念戦線に復帰し奮闘中 |
3998 | 冨成 謙児 | 当地3月戦では捲り快勝から予選突破 |
4006 | 小野 勇作 | 最近は巧みな2着獲りで波乱を演出だ |
4116 | 川田 正人 | 4月唐津では準優3着惜敗も節間6勝 |
4148 | 枝尾 賢 | 一昨年の当地周年覇者が順調に回復中 |
4252 | 松下 哲也 | 意表を突く捲り一発があり機力に注意 |
4268 | 和合 俊介 | ダッシュから展開突いての3着に用心 |
4327 | 加藤 翔 | 6コース以外なら柔軟な運びで圏内へ |
4362 | 土屋 智則 | 昨夏の当地前回SGでは4勝を挙げる |
4498 | 宮本 夏樹 | 前々回は中盤3連勝から優出を果たす |
4600 | 井内将太郎 | 宮島GW戦での優出後も攻めは積極的 |
4644 | 山田 亮太 | 丸亀では捲り2連勝含む4勝挙げ優出 |
4666 | 日笠 勝弘 | センター戦では全速攻撃が基本姿勢で |
4684 | 楠原 翔太 | 今期こそA級復帰を目標に全力投球だ |
4688 | 永井 彪也 | 多摩川GW戦Vを含み近況優出の連続 |
4757 | 山田 祐也 | 今春はG1戦線で予選突破続きと快調 |
4776 | 竹田 和哉 | 今春4場所連続優出と上昇気流に乗る |
4822 | 百武 翔 | 前回は予選〜準優で2着を並べて優出 |
4826 | 井上 一輝 | 津周年の奮闘後は尼崎一般戦で6勝V |
4835 | 橋本 明 | 好位から小回りで差し込むレース得意 |
4837 | 酒井 陽祐 | スタート的確で混戦の展開なら浮上へ |
4839 | 四宮 与寛 | 1着数を倍増させ堂々A1級返り咲き |
4872 | 山下 流心 | 予選突破した5月児島で捲り差し2勝 |
4879 | 山崎 鉄平 | 9期ぶりのA級復帰で気合満点の近況 |
4948 | 木場 悠介 | 序盤に捲りが決まれば俄然勢いづいて |
4956 | 齊藤 大将 | まだ散発ながら展開突く捲り差し注意 |
5032 | 谷口 知優 | 丸亀GW戦では捲り差しで2勝と奮闘 |
5044 | 渡邉 健 | 勝率を6点台に乗せ待望のA級入りだ |
5068 | 前田 滉 | 5月三国、6月津を捲り一撃で連続V |
5307 | 富永夏哉人 | 1期ごとに攻撃力がアップし前進中だ |
5309 | 森 雄利 | 5月宮島では終盤0台スタート3連発 |
5407 | 中岡 駿 | 3節目でFは痛いが今は実戦慣れ大事 |